2007.03.19 Monday
新酒の春季鑑評会
3月15日に、福島県酒造組合の春季鑑評会受賞酒
が発表されました。
これは毎年、春と秋に開かれ
「吟醸酒の部」「純米酒の部」今回から「夢の香の部」で、
県知事賞、金賞が選ばれます。
選ばれることは、酒造メーカーにとってとても名誉なことだということです。
特に福島県は全国新酒鑑評会 金賞受賞数日本一(23銘柄)なのでレベルは高いです
南会津では
「純米酒の部」で、開当男山(男山酒造) 国権一吉(国権酒造)
「吟醸の部」で、田島(会津酒造)、国権(国権酒造)が
金賞を受賞されました
私も、南会津(旧田島町)の酒蔵がそろって受賞してとてもうれしいです。
自信持って、お客様にすすめることができますからね

これは毎年、春と秋に開かれ
「吟醸酒の部」「純米酒の部」今回から「夢の香の部」で、
県知事賞、金賞が選ばれます。
選ばれることは、酒造メーカーにとってとても名誉なことだということです。
特に福島県は全国新酒鑑評会 金賞受賞数日本一(23銘柄)なのでレベルは高いです

南会津では
「純米酒の部」で、開当男山(男山酒造) 国権一吉(国権酒造)
「吟醸の部」で、田島(会津酒造)、国権(国権酒造)が


私も、南会津(旧田島町)の酒蔵がそろって受賞してとてもうれしいです。
自信持って、お客様にすすめることができますからね
